お知らせ

更新|発熱外来について

発熱外来をご利用の皆さまへ

当院では、感染症専用室を設置し、安心して診療を受けていただけるよう、発熱外来を【事前予約制】で行っています。

発熱や喉の痛み、咳、痰、下痢などの症状がある方は、「発熱外来」の予約枠をご利用ください。
当日のご予約も可能ですので、症状が気になる場合はご遠慮なくお問い合わせください。

ご予約なしで直接ご来院いただいた場合、その場で予約をお取りいただき、予約時間に再度お越しいただく形になります。事前にご予約いただくことで、診療がよりスムーズに進みます。院内感染防止と円滑な診療のため、事前のご予約にご協力をお願いいたします。

なおWEBやLINE予約で「発熱外来」枠が取れないなどでお困りの場合は、受付時間内にお電話0422-26-1385でご相談ください。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます

発熱外来のご案内

感染症の疑いのある方は、当院入口から感染症専用室へ迅速に誘導の上、受付から会計まで、必要な移動を除き、全て専用室で対応しております。
当院の空調設備は、感染対策に有効で、十分な空気の流れを作るよう設計施工されております。また高性能フィルターを搭載した空気清浄機Airdog(エアドッグ)を導入、設置しております。安心してご来院ください。

発熱外来受診の流れ


 発熱、喉の痛み、咳、痰、鼻水、下痢などの症状のある方は、ご予約の上でご来院ください。WEB、LINEで24時間ご予約可能です。(必ず発熱外来の項目をお選びください。
なお、受付電話0422-26-1385)でもご予約も可能です。受付時間内におかけください。

 マイナ保険証、または保険証をご持参、マスクご着用の上、予約された時間に入口のインターフォンを押してお待ちください。スタッフが感染症専用室にご案内します。

 症状や経過をお伺いし、状態に合わせてインフルエンザ抗原検査、新型コロナ抗原検査、溶連菌検査、マイコプラズマ抗原検査を施行します。肺の状態を評価し、必要があれば胸部X線写真や血液検査を行います。

 新型コロナ治療薬、インフルエンザ治療薬、解熱鎮痛薬、うがい薬など、状態に合わせてご提案します。診察終了後、そのまま感染症専用室にてお会計、処方箋のお渡しをします。

※通常診療もしておりますので、お待たせしてしまう場合もございます。ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。