施設基準

武蔵野内科の医療機関施設基準について

武蔵野内科では、以下の医療機関施設基準が受理され、運用されています。

情報通信機器を用いた診療に係る基準

情報通信機器を用いた診療の初診においては、向精神薬の処方は行っておりません。

機能強化加算

当院は、地域において包括的な診療を担う医療機関です。

外来感染対策向上加算

当院では、院内感染防止対策に関する取り組みを行っております。

サーベイランス強化加算

院内感染対策サーベイランス(JANIS)に参加しています。

医療DX推進体制整備加算

医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するため、十分な情報を取得・活用し、診療を行っています。

時間外対応加算

時間外の患者対応について、基準を満たす取り組みをしております。

地域包括診療加算

相談支援専門員からの相談に適切に対応し、患者の状態に応じて28日以上の長期投薬やリフィル処方箋を交付します。

がん性疼痛緩和指導管理料

当院には、緩和ケアの経験を有する医師が配置されています。

ニコチン依存症管理料

禁煙治療を行っています。

抗菌薬適正使用体制加算

当院は、以下の2つの基準を満たしています。

  • 抗菌薬の使用状況のモニタリングが可能なサーベイランスに参加しています。
  • 直近6カ月において使用する抗菌薬のうち、Access抗菌薬に分類されるものの使用比率が60%以上、またはサーベイランスに参加する医療機関全体の上位30%以上です。